![]() 将学校の公式サイトはこちら |
NC & ここワンの仕組みを使って |
何回訪問しても良い反応をもらえない40代のセールスマン。
一度訪問しただけでお客さんを何社も紹介してもらえる新人セールスマン。
この二人の決定的な差。それは、経験でも、知識でも、外見でも、ない。
ただ、一つ。それは、感謝を先買いしているかどうか・・・。
BtoB事業(法人営業)のご経験が豊富なみなさんにもこんな経験はないでしょうか?
お酒やゴルフなどプライベートでは良い関係を作れる相手と、仕事では取引が生まれない。
なんてこと・・・。
そんな人は、相手と心からうち解けられる人間的な魅力が備わっているのです。
しかし、仕事のお取引関係になるかどうかは、人間性だけでは不充分。
短期間でそれを実現するには、考え方(理論)と実践法(方程式)、
そしてほんの少しの訓練が必要です。
経営将学校では、そんな悩みを持ったBtoB企業様のためのワークショップ講座を開催します。
是非、この機会にこれまでの営業のやり方を検証してみて下さい。
きっと多くの発見が得られるはずです!
[BtoB企業向け] 第1期 募集中! 【定員 10社】 | |
講座概要 | 生涯顧客化 プレゼン必勝 競合排除 販促アライアンス パートナー攻略 営業代行者との連携 セールスアプローチ 滞在時間延長 営業企画術 企画書作成 営業社員のモチベーションアップ 営業ナレッジの共有と継承 |
受講料 | ¥50,000 |
時間 | 13:00〜18:00 5時間コース |
備考 | 同じ会社なら2名まで受講可能 |
受講対象者 | 経営者、経営幹部、その他リーダー層 |
将学校を受講すると・・・
@NCにっぽん・ここワンの経営活用の実例を通して、御社の経営課題にフィットする使い方をご自分で導き出すことができます。
A短期間で、NCにっぽん・ここワンの利用料経費を上まわる収益を新たに創出することができます。
BBtoB企業の場合、法人向け営業の成約率が格段に上がります!
代理店として
@御社みずからがNC・ここワンの成功事例になることで会員獲得が楽になります。
A会員獲得の勘どころ(表面記載の13の鉄則)がつかめます!
専任講師 増井 雄一郎(ますい・ゆういちろう)
私自身もNC加入当初は、なかなか成果が上がりませんでした。 株式会社らくいち |
●経営者と営業統括責任者の受講をお薦めします! |